2025.10/13(月) 有泉霜雄 黄檗売茶流(おうばくさいさりゅう) 煎茶道教室@Art&Space Mt.Moon/マウントムーン
- bun0213

- 8月4日
- 読了時間: 2分
更新日:9月28日

お茶のお手前を通して「日本人として美しく生きる」かたち、 所作、まいを習得し「美意識」を感じる心を共に学んで行けたらと存じます。 【黄檗売茶流(おうばくばいさりゅう)】とは。。。
魚茶道黄売茶流とは、「一晩のお茶を、より美しく、より楽しく味わえるように、黄檗宗の茶礼をもとに発展したお手前を、煎茶道の祖と言われる高遊外売茶翁の志と共に受け継ぐ流派です。 テーブルとイスの立礼(りゅうれい)が正式の設えであり正座の必要はありません。足腰に不安がある方、正座が苦手な方でも、年齢国籍問わず、どなたでも一緒にお茶をお楽しみいただけます。生徒さん募集しています。是非、ご一緒にお稽古しませんか。 はじまりました。
次回は9月8日(月)と10月13日(祝)に開催です。お生徒さん大募集です٩(ˊᗜˋ*)و場所は東京都北区赤羽Art&Space Mt.Moon/マウントムーン「難しそう…」「作法がわからない…」そんな心配はいりません!黄檗売茶流 煎茶道教室は、初心者さん大歓迎☆
〜新しい趣味、 見つけませんか?〜
お茶の優しい香りに包まれて、心豊かな時間を過ごしませんか?お湯を注ぐ音、立ち上る湯気、そして一口味わうお茶の奥深さ。慌ただしい毎日から少し離れて、五感で感じる癒しの時間
魅力的な先生 - 有泉霜雄先生
優しく丁寧に教えてくださる有泉先生
@souyuariizumi
その温かい人柄に触れれば、きっとお茶の世界が好きになるはず「日本人の美意識が生きる」煎茶道を、先生と一緒に楽しく学びましょう!和っしょい*\(^o^)/*
教室情報
千葉、銀座で開講中!
体験教室も受付中です










コメント