top of page

検索
すべて


14周年『まむ☆フェス』〜ほろ酔いLive〜
おなじみカリンバ、民族楽器奏者のBunと、 人柄そのもの優しく温かな 美しい音色のハープ奏者、鵜飼真弓も迎えてのLive 2人のコラボセッションも.柔らかく美しい倍音が心に響き渡ることでしょう 元空歩千ちゃんの、絶品、雑穀菜食竹皮弁当と、...

bun0213
4月26日読了時間: 2分


2025.6/29日・30月 14周年『まむ⭐︎フェス・スペシャルヒーリングマッサージLive』
タイ古式マッサージ・チネイザンの
スペシャリスト小澤 香織と
カリンバ(親指ピアノ)奏者Bunの
スペシャルコラボイベントの第11弾です。

bun0213
4月18日読了時間: 5分



bun0213
4月18日読了時間: 0分


2025.11/17(月) 有泉霜雄 黄檗売茶流(おうばくさいさりゅう) 煎茶道教室@Art&Space Mt.Moon/マウントムーン
お茶のお手前を通して「日本人として美しく生きる」かたち、 所作、まいを習得し「美意識」を感じる心を共に学んで行けたらと存じます。 【黄檗売茶流(おうばくばいさりゅう)】とは。。。 魚茶道黄売茶流とは、「一晩のお茶を、より美しく、より楽しく味わえるように、黄檗宗の茶礼をもとに発展したお手前を、煎茶道の祖と言われる高遊外売茶翁の志と共に受け継ぐ流派です。 テーブルとイスの立礼(りゅうれい)が正式の設えであり正座の必要はありません。足腰に不安がある方、正座が苦手な方でも、年齢国籍問わず、どなたでも一緒にお茶をお楽しみいただけます。生徒さん募集しています。是非、ご一緒にお稽古しませんか。 はじまりました。 次回は11月17日(月)に開催です。お生徒さん大募集です٩(ˊᗜˋ*)و場所は東京都北区赤羽Art&Space Mt.Moon/マウントムーン「難しそう…」「作法がわからない…」そんな心配はいりません!黄檗売茶流 煎茶道教室は、初心者さん大歓迎☆ 〜新しい趣味、 見つけませんか?〜 お茶の優しい香りに包まれて、心豊かな時間を過ごしませんか?お湯

bun0213


2025.12/5 カリンバつくりWS @長野県安曇野ヒカリヤマネコ by山﨑邸 和∞手
カリンバを持って出掛けましょう♪世界で唯一のカリンバ・親指ピアノ、 ひょうたんライトを自身の手で生み出しましょう♪ ご自分へのご褒美に大切な方へのプレゼントに 憧れのカリンバ奏者BUNさんが長野県松川村にやってきます 先日もNHKあさイチで博多大吉華丸さん方へ レクチャーしたりと大活躍なBUNさん この貴重な機会お出かけのお供にもナイスなサイズ感 世界でひとつのカリンバを ☆カリンバ作りワークショップ☆ 制作するカリンバはココナッツ(ヤシの実)をベースに より響きよくビブラートが掛かるように工夫してあります。 カリンバの弾き方は自由が基本ですがコツを覚えると弾いてて楽しくなります。 時々は何も考えずに 感じたまま 弾いてみて下さい。 BUNさんがライブやレコーディングで使用してるのと同じタイプのを 1dayで作ります♪見学も大歓迎です♪♪♪ カリンバ(親指ピアノ)ってどんな楽器? https://www.bun-kalimba.net/kalimba *カリンバ作りワークショップにご参加の方へ* https://qr.paps.jp/F

bun0213


2025.12/7 (日) Bun カリンバ作りワークショップ@山梨県北杜市八ヶ岳
今回の会場はBunが八ヶ岳で創作してる 別荘での開催になります。 木々に囲まれてる素敵な空間で開催。 ご自身の手の中から生まれてくる 愛おしいカリンバ・親指ピアノ 皆さんで作りましょう☆ ☆カリンバ作りWS☆ 時間 11:00〜17:00 参加費 28000円 持ち物 汚れても良いタオル 定員 5名さま ココナッツの本体に焼き絵をつけて、 僕がライブやレコーディングで 使用しているものと同じタイプの カリンバを作ります♪ こちらをお読みになって下さいね。 〜カリンバWSに参加の皆さまへ〜 https://qr.paps.jp/FWP521 *お申し込み* このイベントページにご参加の表明と 「 12/7 カリンバWS参加」と どちらかを明記して 1 氏名 2 携帯電話番号 3 ご住所 4 メールアドレスをご記載の上、 bun0213(A)icloud.com まで(A)を@に変えて メール、またはFacebookの メッセンジャーでお申込み下さい。 090-4613-8232(Bun)へのショートメール可 会場:山のMt.Moon工房

bun0213




