top of page

検索


2025.12/14(日)カリンバ&ひょうたんライト作りワークショップ@東京赤羽Art&Space Mt.Moon/マウントムーン
カリンバを持って出掛けましょう♪ 世界で唯一のカリンバ・親指ピアノ、ひょうたんライトを 自身の手で生み出しましょう♪ ご自分へのご褒美に、大切な方へのプレゼントに。 ☆カリンバ作りワークショップ☆ 制作するカリンバはココナッツ(ヤシの実)をベースにより響きよく ビブラートが掛かるように工夫してあります。 カリンバの弾き方は自由が基本ですがコツを覚えると弾いてて楽しくなります。 時々は何も考えずに 感じたまま 弾いてみて下さい。 僕がライブやレコーディングで使用してるのと同じタイプのを 1dayで作ります♪見学も大歓迎です♪♪♪ カリンバ(親指ピアノ)ってどんな楽器? https://www.bun-kalimba.net/kalimba *カリンバ作りワークショップにご参加の方へ* https://qr.paps.jp/FWP521 こちらを必ずお読みくださいね。 作業をスムーズにするためにリンク先に従って下絵を描いてきて下さい。 もし途中までしか出来なくてもご安心下さい。 僕が責任をもって仕上げ後日送らせてもらいます。 その際は

bun0213
10月14日読了時間: 3分


『TV生出演』☆情報解禁☆明日の火曜日10月7日にNHKに生出演します。
「あさイチ」という番組で 朝9時半から15分の枠で カリンバの演奏と弾き方を ゲストの皆さんに教える事に なりました。 スタジオの装飾で ひょうたんライトと くるくるあかりも活躍しますよ☆ 是非にご覧になって下さいね。 楽しい雰囲気で出来るよう 色々と考え想像してます。...

bun0213
10月6日読了時間: 1分


2025.9/15 『カリンバ・ひょうたんライト作りワークショップ』in 京都上高野くらしごと
アフリカに伝わる楽器『カリンバ』 親指で弦を弾いて音を出す 誰にでもできる簡単な楽器です。 僕の作るカリンバは、 ココナッツ(ヤシの実)をベースに より響きよくビブラートがかかるように工夫してあります。 弾き方は自由が基本ですがコツを覚えると弾いてて楽しくなります。 ...

bun0213
7月12日読了時間: 4分


2025.12/5 カリンバつくりWS @長野県安曇野ヒカリヤマネコ by山﨑邸 和∞手
カリンバを持って出掛けましょう♪世界で唯一のカリンバ・親指ピアノ、 ひょうたんライトを自身の手で生み出しましょう♪ ご自分へのご褒美に大切な方へのプレゼントに 憧れのカリンバ奏者BUNさんが長野県松川村にやってきます 先日もNHKあさイチで博多大吉華丸さん方へ レクチャーしたりと大活躍なBUNさん この貴重な機会お出かけのお供にもナイスなサイズ感 世界でひとつのカリンバを ☆カリンバ作りワークショップ☆ 制作するカリンバはココナッツ(ヤシの実)をベースに より響きよくビブラートが掛かるように工夫してあります。 カリンバの弾き方は自由が基本ですがコツを覚えると弾いてて楽しくなります。 時々は何も考えずに 感じたまま 弾いてみて下さい。 BUNさんがライブやレコーディングで使用してるのと同じタイプのを 1dayで作ります♪見学も大歓迎です♪♪♪ カリンバ(親指ピアノ)ってどんな楽器? https://www.bun-kalimba.net/kalimba *カリンバ作りワークショップにご参加の方へ* https://qr.paps.jp/F

bun0213


2025.12/7 (日) Bun カリンバ作りワークショップ@山梨県北杜市八ヶ岳
今回の会場はBunが八ヶ岳で創作してる 別荘での開催になります。 木々に囲まれてる素敵な空間で開催。 ご自身の手の中から生まれてくる 愛おしいカリンバ・親指ピアノ 皆さんで作りましょう☆ ☆カリンバ作りWS☆ 時間 11:00〜17:00 参加費 28000円 持ち物 汚れても良いタオル 定員 5名さま ココナッツの本体に焼き絵をつけて、 僕がライブやレコーディングで 使用しているものと同じタイプの カリンバを作ります♪ こちらをお読みになって下さいね。 〜カリンバWSに参加の皆さまへ〜 https://qr.paps.jp/FWP521 *お申し込み* このイベントページにご参加の表明と 「 12/7 カリンバWS参加」と どちらかを明記して 1 氏名 2 携帯電話番号 3 ご住所 4 メールアドレスをご記載の上、 bun0213(A)icloud.com まで(A)を@に変えて メール、またはFacebookの メッセンジャーでお申込み下さい。 090-4613-8232(Bun)へのショートメール可 会場:山のMt.Moon工房

bun0213


【感謝✨ありがとう🌈】
継続は諦めないでね長文失礼します。 今週の火曜日の朝にNHKの「あさイチ」と云う番組に生出演させてもらったのですが 全国放送という事でこの数日はその反響の大きさに嬉しく戸惑ってます とてもありがたいです。 カリンバと出会ったのが20歳の頃僕は音楽的な教育も一切受けてなく 右も左も分からず闇雲にカリンバの弦を叩き奏でてました。 もちろん皆さんに聞かせるようなレベルでなく自分で奏でても 満足出来ず、しかもチューニングをするって事すら知らなかった チューンが合ってないカリンバを弾いてても当たり前ように 楽しくなくそれから3年以上はタンスの肥やし。。。 そして転機が訪れたのが24歳タイ、ネパール、インドへの旅 その頃は写真家を目指して旅をしててそのバックパックの奥に カリンバは潜んでて時々取り出しては奏でてましたが日々写真家として悩んでた。 だけどあるきっかけで写真でなくカリンバで旅をしようと シフトチェンジ☆☆☆このカリンバのコミニケーション 能力やスキルが高過ぎて、旅は一気ガラッと変わりそれからの旅はカリンバ、 楽器の旅へと変わりミラクルな旅に誘って

bun0213




